Video
製品紹介動画
Feature
製品の特長
製品概要
01業務を見える化
業務イメージに沿ったワークフロー図を作成できることで、業務全体の見える化を実現します。更にフロー図上に進捗状況が表示されることで、「誰の所でどういった状態になっているのか」を確認できるようになり、業務の遅滞を防ぎます。また、業務における注意事項や手作業などの情報も記載でき、業務マニュアルとして活用することも可能です。
02帳票や業務フローをかんたん作成
既に用意されている入力フォームや表示のパーツを選択・配置するだけで、誰でもかんたんに電子帳票が作成可能。また、電子帳票が運用される業務の運用も、申請や承認、分岐のパーツを自由に配置し経路をマウスで繋ぐだけで、自動で制御できる業務フローが構築できます。
03蓄積データを好きな形で一覧表示
「全てお客様の資産」を合言葉に、「苦情発生報告書から苦情分析を行う」や「勤務表と不就労届から給与計算を行う」など、業務デザイナー独自の分析方法により、データ化する事によるメリットを最大限に活用いただく事が出来ます。また、蓄積したデータはシンプルにボタン一つで出力する事が出来ます。
Merit
6つの導入メリット
-
現在の業務をそのまま電子化
専門知識は不要で、パーツを配置するだけでかんたんに帳票やワークフローを作成・編集できます。そのため、現在の業務の流れをそのまま電子化することができる柔軟性の高いシステムです。
-
複数業務をまとめて管理
発注管理や、稟議・支払、教育といった、それぞれ独立した業務を自動的に連携させることが可能です。連結された業務フローは、連結元や連結先の帳票を見失う心配もなく、それぞれの情報を紐づけていつでも確認することができます。
-
ペーパーレスによる経費削減
紙での運用の場合、印刷・保管や、輸送のコストなどに加え、人件費や時間のコストもかかってしまいます。しかし、それら全てをワークフローに置き換えることで、大きなコスト削減に繋がります。
-
人的リスクを軽減
他システムとの柔軟な連携が可能です。これにより、承認行為を他システムが持っている簡易なワークフローではなく、高機能なワークフローで運用できるようになります。また、システム間の連携を自動で行うことで、抜け漏れのミスをなくし、内部統制を強化します。
-
業務のスピードアップ
紙媒体の受け渡しを必要としない電子化は、業務をスムーズに進めるだけでなく、情報伝達のスピードアップを可能にします。これにより、重要な情報を必要とするステークホルダへ素早く届ける事ができ、業務全体の進捗を大幅に速めます。
-
電子契約サービスとの連携
業務デザイナーで社内承認が完了した文書を、自動で「電子印鑑GMOサイン」に連携し、他社との契約までを一貫し電子化することが可能です。テレワーク勤務における課題の一つである「ハンコが必要な書類のために、出社しなくてはならない」という業務課題の解消をサポートし、脱「紙とハンコ」文化の実現を促進します。
資料ダウンロード | お問合せ |
製品機能紹介
-
機能紹介①帳票機能
紙のレイアウトを電子化・マスタ情報を引用しミスを防止 -
機能紹介②フロー機能
既存の業務ルールで運用し、進捗状況も見える化 -
基本機能紹介③申請・承認機能
申請・承認処理をボタン一つで行える -
基本機能紹介④検索機能
情報過去の情報がすぐに検索できる
活用シーン
-
ISMS運用の効率化
主な対象業種:自治体、公共機関、製造業など
主な対象部署:情報システム部門、総務、経理など
防災情報の一元管理
主な対象業種:自治体、公共団体
主な対象部署:危機管理室、都市整備部、防災課など
ワクチン接種履歴の管理
主な対象業種:区役所、自治体
製造業における変化点管理
主な対象業種:製造業
Support
サポート体制について
導入までの3ステップ
-
STEP1専門スタッフによる提案
当社では、提案前から万全のサポートを提供します。多くのお客様への直販実績をベースに、「現場課題の把握」「あるべき姿の提示」「運用第一」を踏まえた”お客様毎の業務改善”を一から提案させていただきます。
-
STEP2万全な導入サポート
ソフトウェアのインストールから初期設定、管理者向け/利用者向けの操作教育まで、お客様の負担を極力抑えた導入を進めていきます。ご要望によって、導入後の運用面まで考慮した、業務適用のお打ち合わせにも対応可能です。導入本来の目的である、業務改善を第一に考慮した導入作業を実施します。
-
STEP3安心の操作サポート
ソフトウェアの定型的な操作教育は勿論、お客様のご要望に併せ、”業務の電子化に特化した教育”や”導入後を想定した運用体制の相談”等々、長くお使いいただく為のサポートを、初期段階から行うことが可能です。お客様毎に教育プランを構築可能ですので、担当営業までご相談ください。
保守・サポート体制
オンライン保守 & 最新アップデート
-
運用開始後も、担当営業やSEから製品を活用したお客様の業務改善に関する提案を行います。他の企業での成功事例や他業界での改善案など、幅広い提案が可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
-
保守サービスに加入いただいたお客様は、当社内に設置したカスタマーセンターからサポートを受けることができます。製品に精通した担当者が、お客様からの質問の受付から調査、回答まで責任を持って対応させていただきます。
-
お客様からいただくご要望をもとに、日々製品の改善を行っております。保守サービスに加入いただいているお客様には、最新版への無償バージョンアップを提供いたします※。
※カスタマイズを実施している場合につきましては、お打ち合わせの上、別途費用をお見積させていただきます。
カスタマーセンターについて
当社は自社内に専門のカスタマーセンターを常設し、お客様からのお問い合わせに日々対応しております。電話やメールでのお問い合わせの他、お客様毎に専用のウェブページを活用してお問い合わせの受付と管理を行っております。また、よく寄せられるお問い合わせに関するQ&A、製品の効果的な利用方法のご紹介、ウェブを通じた講習会などを実施し、お客様の製品活用を促進しております。
Catalog
製品カタログ
Contact
お問い合わせ
資料請求またはサービスに関するご相談を希望の方は、以下のフォームを入力の上、「入力内容を確認」ボタンをクリックしてください。
※必須項目は必ずご記入ください。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。