MENU
				
			イベント・セミナー情報
Seminar
【2/16WEBセミナー】
2024年1月必達!電子帳簿保存法対応セミナー<終了しました>
概要
以前より大変ご好評をいただいております、電子帳簿保存法対応セミナーのご案内です。
ついに今年、2023年12月31日をもって、
改正電子帳簿保存法の「電子データ保存の義務化」に対する2年間の猶予期間が終了します。
 
「改正電子帳簿保存法」は2022年1月に施行されましたが、
対応に戸惑いを持った方も多かったかと思います。
また、施行後に2年間の猶予期間がもうけられましたが、
これから準備しようと考えておられる企業様もいらっしゃるのではないでしょうか?
 
今回は、改めて改正内容を読み解き、対応のご提案をさせていただきます。
更に、社内で根強く残る紙運用の電子化も電子帳簿保存対応を機に図れる商品のご紹介もさせていただきます。
 
 
<セミナー内容>
・電子帳簿保存法とは?(基礎知識)
・電子帳簿保存法に向けた対応策(一例)
・電子帳簿保存法に対する運用事例のご紹介
 
<セミナー対象者>
・電子帳簿保存法について理解を深めたい方
・電子帳簿保存法の対応について、どうすれば良いか?お困りの方
 
 
興味を持たれた方は、下記の開催情報をご覧ください!
 
セミナー詳細
- 配信期間
 - 2023年2月16日(木)
 
- 参加費
 - 無料
 
- 対象者
 
- 概要
 
- 視聴URL
 - 参加希望の方にお送りします。
 
- 特典
 - 参加特典
 
Application Form
セミナー申し込み
セミナー申し込みを希望の方は、以下のフォームを入力の上、「入力内容を確認」ボタンをクリックしてください。
※必須項目は必ずご記入ください。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
