

「版下チェックデザイナー クラウド」とは
使いやすさと柔軟性で業務をスムーズに
パッケージデザインや版下データからテキスト情報を抽出し、システムに登録した原稿情報と照合させることで、正誤のチェックを行います。 目視では防ぎきれないチェック漏れのリスク削減や、目視での確認負荷を軽減することができます。
よく使う定型文をマスタ登録できるため、作成ミスの発生を防ぐことができ、作成を効率化できます。 原稿情報は、製品毎に管理・編集することができ、修正履歴を閲覧することも可能です。
データの転記による入力ミスが発生しないように、Excelファイルをインポートすることでデータを登録します。 またシステム内に一度登録したデータの修正・更新はできないため、データ作成者以外の人はデータに触れられず改ざん防止になります。
校正業務一覧画面に各ステップの進捗状況を表示します。進捗状況を明確に把握できることで、業務の効率化や業務漏れの防止につながります。
文字比較の結果は「OK」「誤字」「脱字」などで表示し、差異があれば該当箇所をピンポイントでハイライト表示します。
版下データさえあれば、システム内のデザイン原稿と照合、もしくは校正データとの比較が行えるため、版下確認をする為に出社する必要がなくなります。
製品の概要や操作イメージを動画でご紹介
まずはブラウザで使いやすさを実感
製品の基本機能を、実際の操作感でご確認いただけます。
本デモンストレーションはブラウザから体験可能です。
フォーム入力完了後、自動でオンラインデモ一覧ページへ切り替わります。
様々な場面でご利用いただけます。
導入から最新アップデートまで一気通貫で行います
運用開始後も、担当営業やSEから製品を活用したお客様の業務改善に関する提案を行います。 他の企業での成功事例や他業界での改善案など、幅広い提案が可能です。
保守サービスに加入いただいているお客様には、サポート専用サイトを通して当社内に設置した カスタマーセンターからサポートを受けることができます。
お客様からいただくご要望をもとに、日々製品の改善を行っております。 保守サービスに加入いただいているお客様には、最新版への自動バージョンアップを無償で提供いたします。
自社内に専門のカスタマーセンターを常設し、お客様からのお問い合わせに日々対応しております。
よく寄せられるお問い合わせに関するQ&A、製品の効果的な利用方法のご紹介、
ウェブを通じた講習会などを実施し、お客様の製品活用を促進しております。
※版下チェックデザイナー クラウドのサポートは、専用サイトからのお問い合わせのみとなります。
サービスに関するご相談を希望の方は、以下のフォームを入力の上「入力内容を確認」ボタンをクリックしてください。
※必須項目は必ずご記入ください
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。
|
個人情報の取り扱いについて ご送信いただく個人情報は、株式会社ユニオンシンクのお問い合わせに関する回答と、当社のセミナーやイベントのご案内のみに使用いたします。 個人情報を第三者に委託・開示・提供することはございません。当社の個人情報保護管理体制、当社が取扱う個人情報の利用目的、個人情報に関する当社の担当窓口は、 「個人情報保護方針」ページをご覧ください。 なお、こちらのフォームを送信いただくことで、個人情報の取扱いに同意いただいたものといたします。 |