MENU

イベント・セミナー情報

Seminar

【10/2 オンデマンドセミナー】
『食品安全文化』に対する世界動向と日本について

概要

今回は、食品企業様向けのセミナーを配信させていただきます。
 
テーマは「食品安全文化について」
食中毒事件、異物混入事件、食品表示違反など
大きなニュースにはならなくとも、日々 食品事故は発生しています。
世界保健機関(WHO)の調査によれば、汚染された食品を消費することによって、
毎年推定60億人が病気になり、42万人の死亡に繋がっているともされています。
 
そんな中、食品事故を起こさない為の考え方として
14年前から「食品安全文化」が提唱されてきました。
 
本セミナーにおいては、
食品安全とは?
食品安全文化とは?
食品安全文化を根付かせるには?
という3つの内容でお話をさせていただきます。
 
食品企業様に限らず、ご興味のある方は 是非ご視聴いただけますと幸いです。

セミナー詳細

配信期間
2025年10月2日(木)~当社カレンダー3営業日
参加費
無料
対象者
・食品安全文化の基礎を知りたい方
・食品衛生/品質管理に携わる方
・教育管理担当者様
・新人社員様
概要
・食品安全とは?
・食品安全文化とは?
・食品安全文化を根付かせるには?
視聴URL
参加希望の方にお送りします。

Application Form

セミナー申し込み

セミナー申し込みを希望の方は、以下のフォームを入力の上、「入力内容を確認」ボタンをクリックしてください。

※必須項目は必ずご記入ください。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。