MENU

イベント・セミナー情報

Seminar

【6/6 WEBセミナー】
年次照査セミナー【よくあるお悩み事と、システムを利用した新しい解決策のご提案】<終了しました>

概要

製造業の皆様が苦労されている年次照査セミナーを開催いたします!

 
新入社員の研修も兼ねて、改めて「年次照査」についておさらいいたしませんか?
年次照査の主な要素や、重要性や大変さについての説明は勿論
効率的な実施方法などもお話させていただきます。

 
作成するのが手一杯で年次照査報告書の作成が目的となってしまっている
逸脱/回収管理/品質情報など業務情報を紙で管理しているため、データ化するのに大きな負担がある
といったお悩みはありませんか?

 
年次照査報告書を作成する上での現状の問題点から、
どのように電子化を進めることで効率的に年次照査報告書を作成し
分析まで繋げていけるのかを詳しくご紹介いたします。

 
今回のポイントは、弊社品質デザイナーの新オプションである
「年次照査報告書作成オプション」のご紹介です。
実際の画面を見ていただきながら、
今後の改善イメージを想像していただければ幸いです。

 
また、皆様からお聞きした「年次照査の悩み」にお答えするコーナーも設けておりますので、
セミナー申し込み時に「お困りになっていること、ご意見、ご質問」として
ご意見やお悩みをお聞かせください。

 
ご興味のある方は是非、無料セミナーにご参加くださいませ!

セミナー詳細

配信期間
2024年6月6日(木)
参加費
無料
対象者
・GMP業務を実施されている方
・年次照査報告書作成業務の労力を削減したい方
概要
・年次照査報告書の作成にあたる現状
・現状の問題から考えられるリスク
・年次照査報告書のシステム化の実施方法について
・年次照査報告書の作成をシステム化することによる効果
視聴URL
参加希望の方にお送りします。

Application Form

セミナー申し込み

セミナー申し込みを希望の方は、以下のフォームを入力の上、「入力内容を確認」ボタンをクリックしてください。

※必須項目は必ずご記入ください。

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。